内容量:1800ml

春薩摩旬あがり 1800ml
【春季限定出荷】
秋のサツマイモの一番美味しい時期に製造して蒸留後、最低150日以上単一タンクで蔵囲い熟成した芋焼酎です。
油分を丹念に取り除き、穏やかに熟成させて生まれたスッキリとした上品な香り、黒麹が生み出す甘みが特徴です。

乙女桜 1800ml
皮身が綺麗な紅色で、すらりとした乙女のように芋の形が良いことから、つけられたのが名前の由来だという「紅乙女」。
収穫後、一定期間貯蔵することで、一層旨みが凝縮した紅乙女芋で仕込みました。
従来の焼酎にはなかったライチのようなフルーティな香りと、優しい甘み、軽快な飲み口は心地よい味わいです。

【九州限定】極の黒 紫芋 25度 1800ml
「極の黒 紫芋」は、紫芋を使用した焼酎に、極の黒をブレンドした、特別仕上げの九州限定品です。
甘みも多く、栄養面も優れたあざやかな紫色の鹿児島県産の紫芋を原料に、やわらかな香りとコクのある甘みを引き出し、更に「極の黒」ならではのキレのある味わいの焼酎に仕上げました。

【九州限定】極の黒 三年古酒 25度 1800ml
鹿児島県産の黄金千貫芋と水を使い造り上げた原酒をかめ壷で貯蔵熟成させ、七窪自然湧水で仕上げました。
さつまいもの甘く淡い香りと、ふくよかでありながらスッキリとした飲み口の薩摩焼酎。

【九州限定】極の黒 25度 1800ml
鹿児島県産の黄金千貫芋と水を使い造り上げた原酒をかめ壷で貯蔵熟成させ、七窪自然湧水で仕上げました。
さつまいもの甘く淡い香りと、ふくよかでありながらスッキリとした飲み口の薩摩焼酎。

さつま無双 いるかラベル1800ml
いるかのデザインが可愛い綺麗なブルーボトルの「さつま無双 いるかラベル」。紅さつまの上品な甘みと香り、口の中に広がる爽快感。ロックで飲むととっても美味しい20度焼酎。


甕つぼ仕込み《陶器》1800ml
一次仕込はもとより、二次仕込も地中に埋め込まれた500~600㍑のかめつぼにて仕込み、発酵を終えたもろみを杉の木でできた木樽蒸留器を使って蒸留した本格焼酎。薩摩の伝統的製法のこだわりの逸品。


甕つぼ仕込み1800ml
一次仕込はもとより、二次仕込も地中に埋め込まれた500~600㍑のかめつぼにて仕込み、発酵を終えたもろみを杉の木でできた木樽蒸留器を使って蒸留した本格焼酎。薩摩の伝統的製法のこだわりの逸品。

原酒 帥(そつ)1800ml
37度の高濃度酒。蒸留を終えた原酒を割り水しないで一定期間熟成させ、そのまま瓶詰めした芋焼酎の原点といえる商品。鹿児島の方言で焼酎のことを「そつ」と呼ぶが、この原酒の持つ風格から頂点の意を持ち「そつ」と読む『帥』の字を充てた。